LINEで
料金シミュレーション
電話で無料相談
Column スタッフコラム
2023年9月7日

民間救急看護師募集!あなたのスキルがここで輝く!


こんにちは!

今回は『民間救急で働く看護師としての魅力』と、『なぜ今あなたが必要なのか』についてお話ししたいと思います。

民間救急での患者搬送の際、医師の指示の基、医療処置を継続して患者管理を行う必要があります。そんな看護師さんの活躍の場をご紹介いたします!


【目次】

1 | なぜ民間救急サービスで働くのか?
2 | 民間救急で働く魅力
3 | 募集要項
 3-1 | 募集要項一覧
 3-2 | 仕事を受ける流れ
4 | 応募方法

 

 

01 なぜ民間救急サービスで働くのか?


民間救急サービスは、公共機関を利用できない方や、移動が困難な方が利用します。

移送の際には、車両や新幹線、航空機、フェリーなど、様々な手段をつかって目的地まで患者様を送り届けます。

看護師さんが移動中に付き添うことで、患者様自身が安心するだけでなく、「大切な家族にもしものことがあったらどうしよう・・」と不安になるご家族にとっても、看護師さんの存在はとても大きなものとなります。

病院とは違った目線で患者様やご家族と接することになります。

医療処置を継続しての搬送になれば、看護師さんや救命士さんの同乗は必須!

的確な処置と瞬時の判断力が求められる場所です。

搬送が決定した際には、転院元の病院やかかりつけの病院より、「情報提供書」をいただき、事前にどんな対応が必要になるかのブリーフィングを行います。

民間救急では、多種多様な症状や状況に対応するため、今までの医療スキルを活かすだけでなく、多くの経験を積むことができるでしょう。

02 民間救急で働く魅力

・ 高い報酬

民間救急サービスは高度なスキルと緊急対応能力が求められるため、報酬が一般の病院勤務よりも高い場合が多いです。時給換算ではなく搬送1件での単価報酬のため、時給5,000円、10,000円などの場合もあります。

・自由な勤務体系

通常勤務に支障のない範囲で構いません◎

休日の気分転換で働かれている方も多く在籍しています。やりたい時だけでOK◎

特に勤務日数などの縛りもありません。

搬送終了後は、搬送先病院の最寄り駅などで降車いただき、勤務終了です。

・そのまま旅行へ


陸路長距離や新幹線、航空機搬送の際、病院へ収容完了すれば、現地解散!!

その後はご自身のお好きな時間をお過ごしください。

もちろん、復路のチケット料金はこちらで支給いたします。

遠方の病院や自宅にお迎えに上がる場合、前泊をするケースも多々あります。

前日に現地入りしていただき、付近のホテルに宿泊していただきます。

弊社指定予算の許す限り、お好みのホテルをお選びください♪

・チームワークと連携

救急車での移送中のケアは、看護師さんだけなく、同乗する救命士と連携して行います。

2名ないし3名での体制を組んでいるため,皆で連携をとりながら、安静に患者様を搬送いたします。

患者様宅のベッドから車内までの搬送も、チームワークが重要となります。

医師、看護師、救命士、運転手といった多職種との緊密な連携が不可欠です。

これはチームワークを重視する看護師にとって、非常にやりがいのある環境です。

・専門性と自己成長

民間救急での勤務は、専門的なスキルと知識を要するため、自己成長とキャリアアップのチャンスが広がります。

・多様な患者様との対応

民間救急で扱う患者様は、緊急性の低い患者様になりますが、医療処置を継続しての転院患者様、県外への長距離移動を希望される患者様、精神病疾患を持った患者様など、日々新しい患者様と接します。

今までの経験を生かすだけでなく、更に新たな経験を積むことができるでしょう。刺激的な毎日が待っていますよ♪

03 募集要項

職種看護師(登録制 / スポット)
・業務委託契約のみ
資格・経験資格: 看護師資格(正看護師)必須
年齢:25〜45歳までの男女
勤務年数:5年以上(病棟・救急外来など)

※二種免許保有者大歓迎!
就業場所・事務所(東京都足立区谷在家2-9-11)〜全国各地
・転院元病院(日本全国)〜転院先病院(日本全国)
勤務時間・搬送元から搬送先医療機関収容完了まで
※出勤、帰宅までにかかる時間の考慮なし
例)患者宅到着〜搬送先医療機関収容まで
例)搬送元病院到着〜搬送医療機関収容完了まで
例)東京駅〜新大阪駅まで(新幹線内多目的室で患者管理)
報酬【搬送案件による】 
実働時間90分以内 ▷報酬目安10,000円
実働時間120分以内 ▷報酬目安15,000円
実働時間120分以上 ▷報酬目安20,000円
車両搬送以外(新幹線・飛行機・フェリーなど)▷都度相談
※交通費含む 但し、新幹線・航空機チケット代は往復支給

※月末実績締め、翌月15日口座振り込み
業務内容<患者管理>
・医療処置(吸引・点滴管理・酸素投与)
・人工呼吸器、経管栄養、カテーテル、ドレーン類の管理
・シリンジポンプ等の扱い
<患者搬送>
・搬送資器材を用いた患者搬送(車椅子、布担架、ストレッチャーなど)
<その他>
・病院との連携(医師、看護師、医療連携室など)
身だしなみ服装:スクラブ着用 ※なければ貸与あり
髪型:自由 ※派手すぎない髪色 清潔端麗な髪型
求める人材・患者様とコミュニケーションをとることが好きな方
・新しい環境で力を発揮したい方
・民間救急に興味がある方
・空いた時間に働きたい方
契約期間期間の定めなし
試用期間初回搬送時、報酬半額
※研修(1回のみ)含むため
以後、通常報酬
搬送員選定搬送希望者が多数の場合、弊社で選定
企業概要【会社名】株式会社Sun Road
【代表者】今城 裕行 / 長瀬 将隆
【設立】2022年10月
【従業員数】3名/業務委託複数名
【事業内容】民間救急サービス(患者等搬送事業)

▶︎▶︎Sun Roadはこんな会社です!
・東京消防庁から独立した組織
・救急隊、消防隊としての経歴あり
・医療機器を積載した福祉車両複数保有
・メリハリのある仕事がモットー
・トレーニング大好き!心と体はひとつです♪

◾️仕事を受ける流れ

お仕事の情報は、LINE公式アカウントよりお送りいたします。

内容をご確認いただき、ご対応が可能な場合のみ、「対応可」とご返信ください。


    ↑メール見本

04 応募方法

「緊急対応のプロになりたい」という情熱とスキルを持つ看護師の皆様、是非この機会に民間救急Sun Road救急サービスで働いてみませんか?


私たちはあなたの力を借りて、より多くの患者様に、より高いレベルの搬送サービスを提供したいと考えています。


また、今回募集しているのは単発/スポットでの募集になるので、副業としてはもちろん、空いた時間を有効活用したい方!短時間で高収入を得たい方!家庭と仕事の両立をしたい方!

是非お待ちしております!


▶︎▶︎応募方法はこちら

1、弊社のHPよりLINE公式アカウントの友達追加をお願いします。
2、メッセージにて以下の内容を入力し、送信してください。
 ・名前・性別・年齢
 ・携帯番号
 ・現住所・最寄駅

 ・履歴書

 ・看護師免許の写真

 ・顔写真付き身分証の写真
 (運転免許証・マイナンバー・パスポートなど)


内容を確認させていただき、ご返信いたします。

その後、日程調整しオンラインでの面接を行う予定です。

弊社へのお問い合わせもLINE公式アカウントにて承ります。

民間救急やお仕事の内容に関わら事など、何かご不明点や、ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。


クリックで簡単登録▼

LINE公式アカウント登録はこちらから



皆様のご応募心よりお待ちしております♪



▶︎SNSでのフォロー・いいね・保存がSun Roadの力になります!

Instagramはこちらから <TikTokはこちらから

スタッフコラム一覧へ
搬送のご依頼、
相談はこちらから
ご不明なことや、気がかりなことがありましたら、
お気軽にお問合せください。
お急ぎの場合は、お電話での受付も可能でございます。

TOP