Sun Road Sun Road

24 時間 365

対応!

患者搬送のプロが対応いたします。

電話で無料相談

24 時間受付

電話が難しい方はこちら

LINEアイコン 料金シミュレーション

詳細なご相談内容がある方

メールで見積もり相談

24時間受付

LINEアイコン料金

シミュレーション

見積もり相談

Works 搬送実績
2023年11月6日
イベント救護(救護所運営)

ホテル救護   【イベント救護】

イベント

・某海外企業の社員研修における急病人発生時の救護、搬送

・イベント会場における急病人発生時の救護、搬送

救護日時

・2023年10月26日(木)〜29日(日) ホテル救護

・2023年10月27日(金)、28日(土) イベント救護

救護内容

・24時間体制の救護活動

・海外警備会社との連携

・国際メディカルチームとの連携

▲医師・看護師・救命士によるミーティングの様子

救護車両

ハイメディック3台、寝台・車椅子兼用車1台 計4台(全日程)

救護人員

1台2名体制(救護員・ドライバー) 
人員ローテーション 計20名弱
※各ホテル、イベント会場に医師・看護師滞在

活動背景

2023年10月26日〜29日のホテル救護、および27日・28日のイベント救護をSun Roadで担当しました。
某海外企業の社員研修で、東京都内某所大手ホテル4箇所に約1,200名ほど宿泊するため、急病人発生時の対応として、24時間体制で救護にあたりました。
また、東京都内某所でイベントを2日間開催するため、イベント中の救護にもあたりました。

国際医師数名、国際看護師数十名、弊社スタッフ数十名、計40名弱の医療スタッフが連携して救護を行う、大規模イベントとなりました。
中には、VIPの方もいらっしゃったため、万全の体制で救護にあたる必要がありました。

Sun Roadは救護統括として、国際メディカルチームの医療統括と綿密に計画をたて、打ち合わせを進めました。これほど大規模なイベントは弊社でも経験がなく、手探りで進める必要がありました。
弊社としては、下記の内容を記した、『医療救護マニュアル』を作成しました▼

Sun Road 医療救護マニュアル

・救護エリア(車両進入経路含む) ・救護要領 ・車両、人員配置状況 ・救護資器材リスト ・救護人員ローテーション表 ・連絡体制一覧(全日程、全会場における人員の連絡先を記載したもの)

 


また、急病人が発生した際の対応要領として、各ホテルやイベント会場のセキュリティーとも何度も打ち合わせし、緊急時の連絡手段や患者様の搬送経路について確認を行いました。

活動内容

救護初日、国際メディカルチームの医療統括と最終調整を行い、各ホテルの救護につきました。現地で実際に医師・看護師と顔合わせをし、各セキュリティーにホテル内を案内をしてもらい、搬送経路やエレベーターにストレッチャーが搬入可能かどうかなど、実際に資器材を使って確認を行いました。医療器材についても国際メディカルチームと確認を行い、情報共有を図りました。別日で行われる、別会場でのイベント会場についても、同様の対応を行いました。

活動結果

計4日間の救護中、体調を崩される方が数名いたので、国際メディカルチームと初期対応にあたりました。しかし、幸いなことに搬送に至る急病人は発生しませんでした。

まとめ

これほど大規模な救護活動は弊社でも前例がなく、一大プロジェクトとなりました。
海外の警備会社との連携や、国際メディカルチームとの事前打ち合わせ、各会場責任者との事前協議などには多くの時間を要しました。
しかし、弊社は東京消防庁として、大規模なイベントや東京オリンピックなどにおいて、救護活動に対する知識・経験があったため、救護マニュアルの作成や円滑な連携体制の樹立などは、問題なく遂行することができました。
これは、Sun Roadにとって大きな自信にも繋がり、今後もあらゆるイベントに対応できることを確信しました。

Sun Roadでは、救護車両や資器材を用意するだけなく、医師・看護師による初期治療〜病院搬送まで対応可能です。


また、各イベントごとに事前の緻密な打ち合わせをもって、救護マニュアルを作成し、連携業社すべてに情報を共有し、徹底させることが可能です。
イベント運営会社様、警備会社様
ぜひ一度Sun Roadまでお問い合わせください。



LINE公式アカウント登録はこちらから

▶︎SNSでのフォロー・いいね・保存がSun Roadの力になります!

Instagramはこちらから <TikTokはこちらから


搬送実績一覧へ

TOP