対応!
詳細なご相談内容がある方
ご家族様より「軽井沢の別荘で静養しているが、都内のホテルへ安全に移動したい」とのご相談をいただきました。 ご本人は仙骨と左下肢の骨折後リハビリ中で、松葉杖歩行は可能なものの、長時間の座位保持が難しいためストレッチャーでの搬送を希望されていました。
また、移動中の振動や姿勢変化による疼痛増悪を懸念されており、「なるべく体に負担の少ない搬送を」とのご要望を受け、弊社の医療搬送車両にて対応することとなりました。
当日は午前9時40分に軽井沢のご自宅に到着。搬送スタッフがご本人の体調と可動範囲を確認したうえで、ストレッチャーへ移乗をサポートしました。 移送中はこまめな体位調整と会話を行いながら、途中のサービスエリアで休憩を取り、水分補給・トイレ介助を実施しました。
軽井沢の静かな空気から徐々に都心の景色へと変わる中、ご本人は「外の景色が見られてうれしい」と穏やかなご様子でした。 14時30分、目的地のホテルに無事到着。ご本人・ご家族ともに安堵の表情で搬送を終えました。
「リハビリ中で不安もありましたが、スタッフの方が優しく声をかけてくださり、痛みも少なく移動できました。 軽井沢から東京まで本当に安心して過ごせました。ありがとうございました。」
精神疾患搬送や長距離搬送など、患者様の状態に応じた搬送のご予約・ご相談を承ります。
詳細なことが決定していない場合でも、まずはお気軽にご相談ください。
お急ぎの方は、お電話でのご予約も可能です。
電話が難しい方はこちら