対応!
詳細なご相談内容がある方
ご相談は、新宿区高齢者福祉課から寄せられました。
ご本人には統合失調症の既往があり、服薬を中断している状態でした。
近隣の玄関前にゴミを散乱させてしまう、電波攻撃の被害を訴えるなど、近隣トラブルが相次いでおり、治療介入が急務とされていました。
区役所職員が関わることで関係性の悪化が懸念されたため、Sun Roadスタッフのみでの接触・説得対応が行われることになりました。
搬送当日、Sun Roadの心理カウンセラーを含むスタッフ3名が現地に到着。
ご本人さまはスタッフを見るなり警戒心を示し、一時的に感情が高ぶる場面もありました。
しかし、心理カウンセラーはご本人の訴える「電波による攻撃」や「周囲からの嫌がらせ」に真摯に耳を傾け、
「それはとてもお辛かったですね」と共感を示しながら、否定も論破もせず、静かに傾聴を続けました。
会話の中で、ご本人さまの語りが一巡し、同じ内容が繰り返され始めたタイミングを見計らい、
「この辛さを少しでも軽くするために、一度お医者さんに相談してみませんか」とやさしく提案。
当初は拒否を示していたものの、「受診することで損をすることは一つもありません」と丁寧に伝えると、
ご本人さまはゆっくりと頷き、「それなら行ってみてもいい」と納得。
自ら杖を手に取り、病院への準備を始めました。
車内では終始落ち着いた様子で、道中の会話にも穏やかに応じてくださいました。
井の頭病院に到着後も興奮することなく、医師の診察を受け、そのまま穏やかに入院されました。
今回はご本人の拒否が強く、区職員も対応に困っていた中で、Sun Roadさんの介入により無事に入院に繋げることができました。
「否定しない」「寄り添う」姿勢で根気強く対応してくださり、最後にはご本人が自ら病院へ向かう姿に本当に驚きました。
心理カウンセラーの力を強く実感しました。本当にありがとうございました。

精神疾患搬送や長距離搬送など、患者様の状態に応じた搬送のご予約・ご相談を承ります。
詳細なことが決定していない場合でも、まずはお気軽にご相談ください。
お急ぎの方は、お電話でのご予約も可能です。
電話が難しい方はこちら