今回は、埼玉赤十字病院から兵庫県の協立記念病院まで、ストレッチャー搬送と新幹線のぞみ号を利用した医療搬送を行いました。患者様の安全・安心を第一に、専門スタッフが対応しました。
ご相談は、患者様の娘様より公式LINEアカウントを通じていただきました。
お父さまが埼玉赤十字病院に入院されており、兵庫県の病院への転院を希望されていました。
歩行ができず、ストレッチャー搬送が必要なため、安全に移動できる方法を探しておられました。
搬送当日は、朝7時に埼玉赤十字病院へお迎えにあがりました。
病棟スタッフの方と連携を取りながら、ストレッチャーでの移送準備を行いました。
その後、東京駅まで弊社車両で搬送し、多目的室のある新幹線のぞみ号に乗車。
弊社看護師スタッフも同乗し、患者様の状態をしっかり観察しながら、安心して移動できるようサポートしました。
新大阪駅では、弊社が手配した連携業者さまがホーム上に待機しており、スムーズに車両にお乗り換え。
13時30分頃には無事、兵庫県川西市の協立記念病院に到着し、病院スタッフへ患者様を引き継ぎました。
搬送中、特別な医療処置は必要ありませんでしたが、万が一に備えて吸引器などの医療機器も持参し、万全の体制で対応しました。
このたびは、父の転院搬送で本当にお世話になりました。
遠方への移動ということで、家族だけではとても不安だったのですが、事前の説明もとても分かりやすく丁寧で、当日もスタッフの皆さんが細かいところまで気を配ってくださり、安心してお任せすることができました。
特に新幹線の中で、看護師さんがずっと父の様子を見守ってくださっていたので、母もとても心強かったと言っておりました。
当日、私は付き添えなかったのですが、搬送後も「無事に到着しました」とご連絡をいただき、最後まで温かい対応に感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
\おかげさまで!SNSの総フォロワー数約3万人を超えました!/
皆様の【フォロー・いいね・保存】がSun Roadの力になります。応援宜しくお願いいたします。