Sun Road Sun Road

24 時間 365

対応!

患者搬送のプロが対応いたします。

電話で無料相談

24 時間受付

電話が難しい方はこちら

LINEアイコン 料金シミュレーション

詳細なご相談内容がある方

メールで見積もり相談

24時間受付

LINEアイコン料金

シミュレーション

見積もり相談

Service & Price サービス・料金
サービスのご案内
東京消防庁出身のプロが運営
救急車では対応が難しい、精神病患者搬送や長距離搬送(全国対応)等の患者搬送に専門的に対応。
Sun Roadは、東京消防庁の救急隊経験者や医師・看護師・救急救命士が連携して運営することで、あらゆる搬送に対応可能な患者搬送サービスです。
搬送中は、医療従事者が同乗し、患者様の状態に応じた適切な医療処置を継続。
車両の運転はすべて救急車での搬送経験をもつスタッフが担当し、患者様の安全と快適性を両立した運転を徹底しています。
一人ひとりの状態やご要望に合わせ、最適な搬送プランを設計・提供することを使命としています。
医療従事者が対応する民間救急|確かな医療体制で患者搬送を実現

日下 琢雅ひのした たくが

Profile

所持資格
  • 日本救急医学会 救急科専門医
  • 日本集中治療医学会 集中治療専門医
  • 日本DMAT隊員
経歴
  • 〜2004年名古屋市立大学医学部
  • 〜2009年沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
  • 〜2016年名古屋大学医学部付属病院
  • 〜2019年ハーバード大学医学部付属マサチューセッツ総合病院
  • 〜2021年東京医科歯科大学医学部附属病院

多様な医療搬送に対応|搬送中も安心できる医療体制を確保

患者様の状態に応じて、人工呼吸器や輸液ポンプ、酸素投与機器などの医療機器も弊社にて手配が可能です。

搬送中は、医師・看護師・救急救命士といった医療従事者が同乗し、容態の変化にも即応できる体制を整えています。

特に、長距離搬送では、陸路(車両)・新幹線・飛行機・フェリーなどを組み合わせ、最適な患者搬送プランをご提案いたします。搬送中も医療処置の継続が可能なため、安心してお任せいただけます。

また、精神科搬送では、患者様及びご家族の心理的・身体的安全を第一に考えた対応が求められます。弊社では、精神科搬送に精通した医療従事者が同乗し、暴言・暴れ・拒否などの行動に備えた適切な搬送体制を構築しております。ご家族や救急車では対応が難しいケースにも、豊富な実績をもとに丁寧に対応いたします。

病院間の転院、長距離搬送、精神科搬送など、医療的な配慮が求められる搬送すべてに対し、確かな体制で対応いたします。

使用車両のご紹介
医療搬送・長距離・精神科搬送に
対応する車両ラインナップ
【ハイメディック】
(トヨタ製・高規格救急車タイプ)
医療搬送・長距離搬送・精神科搬送に最も適した、トヨタ製の高規格救急車タイプです。
車内には、救急車と同等の医療器材・観察モニター(脈拍/血圧/SpO2/心電図波形)を搭載。
搬送中も患者様の状態を継続的に観察し、酸素投与・喀痰吸引などの医療処置が可能です。

広々とした車内には、ご家族様も複数名同乗でき、ストレッチャーには防振架台を装備しており、走行時の振動を最小限に抑え、患者様の負担を軽減します。
【ハイエース】
(ストレッチャー・車椅子対応リフト付き車両)
高ストレッチャー・車椅子両対応の高規格ハイエース車両です。
車椅子ごと乗車できるリフト付きで、段差や介助の負担を大幅に軽減します。
内部には医療器材や観察機器を積載し、脈拍・血圧・SpO2などのモニタリングや医療処置にも対応可能。

ハイメディックに比べ小回りが利き、住宅街でもスムーズな走行が可能なため、都市部の搬送にも最適です。
もちろん、感染症対策も万全に講じております。
使用器材・機器
ストレッチャー
スクープストレッチャー
(固定・搬送用資器材)
布担架
医療用酸素ボンベ
吸引器
AED
観察資器材
(パルスオキシメーター、血圧計、体温計、検眼ライト)
抑制帯
ご利用料金例
15km未満または1時間以内※弊社出庫〜弊社帰庫
介助員1名(救急救命士)※実車30分未満
  • 迎車料金・予約料金0
  • 運賃5,940
  • 介助料4,000
合計
9,940
※処置料、酸素使用量、資器材使用料が加算される場合があります。
※患者様の状況により、介助員の資格や人員を調整します。
その他の費用・注意事項について
搬送時の条件・同意書などのご案内
【料金の基本について】 【搬送中の緊急対応について】 【介助スタッフについて】 【医療行為・書類の必要性】
― キャンセルポリシー ―
弊社では、安全かつ確実な搬送サービスを心がけております。サービスの質の維持とスケジュール管理のため、以下のキャンセルポリシーを設けております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
患者様およびご家族の皆様が安心して搬送サービスをご利用いただけるよう、誠心誠意努めて参ります。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
― ご利用可能な決済方法 ―
対応エリアと搬送手段のご案内
日本全国・海外まで搬送対応

Sun Roadの民間救急サービスは、東京都内・千葉県内を起点に、日本全国および海外への患者搬送に対応しております。
車両だけでなく、新幹線・航空機・フェリーなどあらゆる移動手段を組み合わせた長距離搬送の実績も豊富です。

搬送手段

車両搬送(ストレッチャー・リフト車)
⇒ 近距離〜中距離の転院搬送や施設間搬送に最適。

新幹線搬送
⇒ 距離と時間のバランスに優れ、安定した環境での長距離搬送が可能。

飛行機搬送(国内線・国際線)
⇒ 医師・看護師が同乗し、海外や遠方都市への迅速な搬送に対応。

フェリー搬送
⇒ 離島間や特殊ルートに対応。必要に応じて複数交通手段を組み合わせ可能。

安心のサポート体制

搬送に必要なチケット手配から、航空機・新幹線・フェリーなど公共交通機関との各種調整、現地連携事業者の手配、配送スケジュールの管理を一括で対応いたします。

ご家族様や医療機関に余計なご負担をかけることなく、安心してお任せいただける体制を整えております。

TOP