LINEで
料金シミュレーション
電話で無料相談
Works 搬送実績
2025年4月18日
車両長距離搬送

奈良県生駒市病院〜東京都板橋区病院 【長距離車両搬送】

相談内容

ご家族様より「母のがんが末期となり、主治医から余命僅かと告げられた。どうしても東京の家族の元へ戻し、家族全員で看取りたい」とのご相談をいただきました。


患者様は 多発骨転移による強い痛みやADL低下があり、医療用麻薬管理・酸素投与・点滴管理が必要 な状態でした。

車両搬送か新幹線搬送かで悩まれていましたが、主治医とも相談のうえ「できるだけ移動回数が少なく、ご家族も同行できる車両搬送」を選択。


途中、誕生したばかりのお孫さんに会わせたい というご家族のご希望もあり、自宅への立ち寄りも組み込んだプランをご提案いたしました。


Sun Roadでは公式LINEアカウントから搬送予約が可能!!!!
24時間ご都合の良い時にメールが送れます◎

クリックで簡単登録

LINEで料金シミュレーション

搬送内容

搬送当日は7時30分に 近畿大学奈良病院 にスタッフが到着し、主治医・看護師様と当日の状態や注意事項を詳細に確認。


点滴スケジュール、麻薬の管理、痛みコントロールなどを万全に整えてから搬送を開始しました。


搬送車両では ストレッチャーにクッションを追加 し、腰部の痛みを軽減。


酸素投与や点滴の管理は当社看護師が常時モニタリングし、ご家族の安心感も考慮して 声かけを丁寧に行いながら進行しました。

途中、長男様宅に立ち寄り、お孫さんとの初対面の時間 をしっかり確保。


その後、東京都板橋区の 富士見病院 に予定どおり17時に到着。
事前に情報共有していたため、スムーズにお引き渡しを完了しました。


ご家族様からは「希望を叶えてもらえて本当に良かった」と深い感謝のお言葉をいただきました。

ご利用者様の声

母の容態が急に悪化し、主治医からは「あと僅か」と聞き、どうしても東京に連れて帰りたい一心でSun Roadさんに相談しました。


短い準備期間にもかかわらず、親身になってプランを考えてくださり、希望だった 孫との対面を叶えていただきました。


車両の中でも母の痛みや呼吸状態を常に見守っていただき、看護師さんがついていてくれたことで本当に安心できました。


母も産まれたばかりの私の子供と対面したときに、子供を腕に抱き、幸せそうな表情を浮かべてくれたことが忘れられません。


搬送というより、「家族の大切な時間を作っていただいた」という感覚で、心から感謝しています。


今後、もし知人で同じような状況の方がいたら、迷わずSun Roadさんをおすすめしたいです。本当にありがとうございました。

その他の看取り搬送・医療搬送の事例はこちらからご覧いただけます。

▶ 医療搬送の実績一覧へ

📞 お電話でのご相談はこちら(24時間対応) 💬 LINEでのご相談はこちら

ご利用者様のGoogleクチコミ

▶ Googleクチコミをもっと見る

📸 Instagramで最新情報をチェック!

🚑 搬送の様子や医療搬送のポイントを写真&ストーリーで更新!

💡 救急・医療搬送に関する役立つ情報を配信中!

Instagramを見る
🎥 TikTokで分かりやすく解説!

📌 短い動画で、民間救急の仕組みや移送方法をわかりやすく紹介!

🆕 救急搬送に関する最新情報を配信中!

TikTokを見る
搬送実績一覧へ
搬送のご依頼、
相談はこちらから
ご不明なことや、気がかりなことがありましたら、
お気軽にお問合せください。
お急ぎの場合は、お電話での受付も可能でございます。

TOP