LINEで
料金シミュレーション
電話で無料相談
Works 搬送実績
2025年3月28日
新幹線搬送

大分県宇佐市病院〜東京都中野区病院 【新幹線搬送】

相談内容

ご家族様より「母の脳腫瘍に関して、東京の専門病院でのセカンドオピニオンを受けたいが、医療依存度が高く自力での長距離移動が困難」とのご相談をいただきました。

患者様は 酸素投与・吸引・経管栄養・尿道カテーテル管理が必要 な状態で、意識レベルもやや低下気味。

医師の管理下で落ち着いた経過をたどっているものの、新幹線+車両での慎重な医療搬送 が求められるケースでした。

ご家族の心理的負担も大きく、搬送中の容態変化にも即時対応できるよう、看護師+救命士の2名体制 を組み、安全な搬送プランを作成しました。



Sun Roadでは公式LINEアカウントから搬送予約が可能!!!!
24時間ご都合の良い時にメールが送れます◎

クリックで簡単登録

LINEで料金シミュレーション

搬送内容

搬送当日は朝8時30分に 佐藤第一病院に現地連携業者様が到着。

担当看護師様と当日の経過・注意事項(吸引頻度・酸素指示・下痢傾向など)を確認のうえ、ストレッチャー搬送を開始。

搬送車両では 酸素・吸引器・防水シート等を完備し、家族様も同乗のうえ出発。

9時50分頃には小倉駅に到着し、Sun Road介助員が合流。

11時発「のぞみ号」では 予め多目的室を確保、酸素投与を継続しながら 約4時間半の新幹線移動 を実施。

また、随時吸引や体位変換、モニタリングを実施し、患者様の状態を細やかに観察。

東京駅到着後は、ホーム上にて当社車両チームと合流し車両へ案内。

総合東京病院には予定通り17時前に到着し、救急外来スタッフに引継ぎを行い、搬送完了となりました。

ご利用者様の声

このたびは本当にありがとうございました。

母の容態が不安定な中、どうしても東京でセカンドオピニオンを受けさせたく、長距離搬送をお願いすることになりましたが、Sun Roadさんの丁寧な対応と確かな医療管理に本当に助けられました。

搬送前の準備段階から細かくご説明いただき、新幹線内でも安心して付き添うことができました。

万が一のときの備えが整っていると分かっていたので、不安な気持ちが軽減されました。

また、到着まで予定通り運んでくださったことで、病院側との連携もスムーズに取ることができ、本当に感謝しております。

今後、また必要な場面があればぜひお願いしたいと思っております。ありがとうございました。


その他の新幹線搬送・医療依存度が高い事例はこちらからご覧いただけます。

▶ 医療搬送の実績一覧へ

📞 お電話でのご相談はこちら(24時間対応) 💬 LINEでのご相談はこちら

ご利用者様のGoogleクチコミ

▶ Googleクチコミをもっと見る

📸 Instagramで最新情報をチェック!

🚑 搬送の様子や医療搬送のポイントを写真&ストーリーで更新!

💡 救急・医療搬送に関する役立つ情報を配信中!

Instagramを見る
🎥 TikTokで分かりやすく解説!

📌 短い動画で、民間救急の仕組みや移送方法をわかりやすく紹介!

🆕 救急搬送に関する最新情報を配信中!

TikTokを見る
搬送実績一覧へ
搬送のご依頼、
相談はこちらから
ご不明なことや、気がかりなことがありましたら、
お気軽にお問合せください。
お急ぎの場合は、お電話での受付も可能でございます。

TOP