LINEで
料金シミュレーション
電話で無料相談
Works 搬送実績
2025年1月10日
精神病患者搬送

埼玉県朝霞市自宅〜久留米ヶ丘病院 【説得】



相談内容

患者様のご家族様より、「妻の精神状態が極めて不安定で、自力での通院が難しい」とのご相談をいただきました。

ご本人様は「うつ病」と診断されており、過去には自殺未遂(壁への激突、コードでの首しめ、車道への飛び出しなど)の自傷行動があるとのこと。

また、ご本人様は、ご家族様との「関係性」にも強い恐怖心を抱いており、精神状態が非常に不安定であるとの詳細な情報提供がありました。

搬送にあたっては「本人に負担をかけず、できる限り穏やかに病院まで向かってもらいたい」という強いご希望がありました。

弊社では早速、当日対応する心理カウンセラーを中心としたスタッフによりブリーフィングが行われ、当日の対応方法について検討しました。

【Sun Road 精神総合相談窓口】
こんなお悩みありませんか?
▶︎認知症などの症状が増悪し、本人との会話がままならない…
▶︎精神病の陽性症状が強く見られ、どう接したら良いか分からない…
▶︎本人が処方薬の服用を中断し、どのような対応したら良いかわからない…
▶︎精神病院の退院後、精神症状が改善せず悩んでいる…

〜 一人で悩まずにSun Roadと一緒に解決を 〜


搬送内容


当日は朝8時頃に埼玉県朝霞市内のご自宅にてご本人様とお会いすることができました。

ご本人様の精神状態に配慮し、無理な声がけはせず、落ち着いた雰囲気での接触を意識しました。

当初は、スタッフの姿を見て驚かれていましたが、ご本人様の言い分に「共感的な理解」を向けながら寄り添いつつも、病院での診察の必要性をお伝えさせていただきました。

幸いにも、スタッフの説得にご本人様はご納得され、ご本人様のペースに合わせながら車両に誘導することができました。

車内では心理カウンセラーがご本人様の表情や言動を細かく観察。
突発的な行動を予防するため、会話の内容や音量にも注意を払いながら移動しました。

ご本人様は会話に応じられる状態でしたが、時折、涙を流されたり無言になる場面もあり、慎重な対応が求められました。

病院には定刻通り到着し、到着後は病院スタッフと連携してスムーズに引継ぎを行いました。


ご利用者様の声

この度は、本当にお世話になりました。

妻の精神状態が日に日に悪化しており、身内だけではどうしていいか分からず、まさに八方塞がりの状態でした。

本人も「もう限界」「死にたい」と口にするようになり、いつ何が起きてもおかしくない状況で、毎日が不安と恐怖でいっぱいでした。

そんな中で、Sun Roadさんに相談したところ、とても丁寧に話を聞いてくださり、すぐに対応を考えてくださいました。

心理カウンセラーの方からは、本人のこれまでの問題行動についてだけでなく、「趣味」や「これまでの経歴」、「元々の性格」なども聞いてくださり、病気だけではなく、「本人の人生」に寄り添ってくださる姿勢が何よりもありがたかったです。

移動中も不安定な言動がありましたが、スタッフの方が落ち着いて話しかけてくれたことで、本人も少しずつ安心していく様子が見られました。

無事に病院に到着し、今後の治療に繋げることができ、本当に感謝しています。

今後、同じように悩んでいるご家族がいたら、ぜひSun Roadさんをおすすめしたいです。



その他の精神科搬送の事例はこちらからご覧いただけます。

▶ 精神科搬送の実績一覧へ

ご利用者様のGoogleクチコミ

▶ Googleクチコミをもっと見る


📸 Instagramで最新情報をチェック!

🚑 搬送の様子や医療搬送のポイントを写真&ストーリーで更新!

💡 救急・医療搬送に関する役立つ情報を配信中!

Instagramを見る
🎥 TikTokで分かりやすく解説!

📌 短い動画で、民間救急の仕組みや移送方法をわかりやすく紹介!

🆕 救急搬送に関する最新情報を配信中!

TikTokを見る
搬送実績一覧へ
搬送のご依頼、
相談はこちらから
ご不明なことや、気がかりなことがありましたら、
お気軽にお問合せください。
お急ぎの場合は、お電話での受付も可能でございます。

TOP